(1)共同購入チラシ 〔ハーベスト/ハーベストneo/すまいるらいふ/など〕
その月毎に注文締切日と配達日を設定し、集まったご注文をまとめて業者へと発注するチラシです。
一度にたくさんのご注文をすることになり、その分、商品をお得な価格で購入することができます。
食品、雑貨、書籍、CDなど、その月にあわせたお勧め商品が満載です。
(2)直送チラシ 〔くらしと生協、わくわくショッピングなど〕
ご注文がありしだい、随時発注するチラシです。
基本的にはご注文を受け付けてから10日~14日前後でのお届けとなります。
受付期間は長く設定してありますが、一部受付を終了している場合もありますので、詳しくは新学協にお問い合わせください。
★指定店では割引や特典が受けられます。
店頭でお会計の際にカードを提示していただくか、
予約・契約などのお申込時に新学協組合員であることをお伝えください。
※他の割引サービスとの重複割引はできません。
割賦払いを利用した場合にだけ割引特典が適用になる指定店もございます。
★割賦払いがご利用いただけます。
1~3回払いと、ボーナス1回払いは手数料がかかりません。
6・10・12・15・20・36回払い・ボーナス2回払いもご利用ください(割賦手数料がかかります)。
詳しくは新学協にお問い合わせください。
指定店利用は利用分量割戻金の対象となります。(一部指定店を除く)
現金でお支払いの場合も「新学協利用票」をお受け取り下さい。*一部現金払い不可の指定店がございます。
新学協では、組合員のニーズにこたえるべく様々な指定店と契約しています。
どんな指定店があるか知りたい方は、下のバナーをクリックして、指定店一覧をご覧ください。
対象の新学協指定店で住宅を新築または250万円以上のリフォームをされた場合、利用金額(税抜)の1%を新学協より返金する制度です。
*利用金額とは
・新築は、建物本体金額で指定店から新学協へ利用報告があった金額。
・リフォーム(250万円以上)は、契約金額で指定店から新学協へ利用報告があった金額。
【ご注意ください】
・見積依頼の際に「新学協利用カード」をご提示ください。
・対象外の商品・対象外の指定店がございます。
・250万円未満のリフォームの場合は、利用分量割戻金の対象。
・マンション購入は、返戻金・利用割戻金ともに対象外。
・指定店からの利用(引渡)報告後、3ヶ月程で通知書をお送りします。
○「新学協グループ保険制度」
組合員のための独自の相互扶助共済制度です。
加入者に万一死亡・高度障害があった場合は、加入者全員から拠出された保険料の中より
保険金・給付金をお支払いいたします。剰余金が生じた場合は、「配当金」として加入者に還元する仕組みです。
そのほかにも新学協では、組合員の皆様へお得な保険・各種共済をご案内しています。
詳しい情報については、下のバナーをクリックしてください。