チラシのお届けについて
- 毎月初旬、組合員の皆様の暮らしに役立つチラシをお届けいたします。
- 5月、6月、7月、9月、10月、11月、12月(お正月)、1月、2月の年9回配布です。
- 各所属には回覧用として「チラシ」「カタログ」をそれぞれ1部お届けします。
- 個人分は、「チラシ」「カタログ」をそれぞれ6ヶ月以内にご利用のあった組合員ならびに新規加入の組合員、ご希望された組合員に個別便でお届けいたします。
- 現職の組合員は、所属届け
- 休職・継続組合員は、自宅届け
- 6ヶ月以内にご利用の無かった方で、「チラシ」「カタログ」の配布をご希望の方は、新学協までお知らせください。
職場取りまとめ企画について
- この企画は職場でチラシを回覧していただき、注文の取りまとめをお願いさせていただく企画です。
- 人気の定番商品や季節商品、各県の名産品などを通常価格よりもお安くご提供しています。
- 組合員の皆様からいただいたリクエスト商品をできるだけ取扱いいたします。
- 被災地支援商品や教育支援商品の取り扱いも行っております。
チラシ展開日程
配布月 | 企画(チラシ)名 |
---|---|
5月 | 第1回 9県学校生協合同ひとり一品以上利用拡大キャンペーン |
8月 | 夏休み企画(職場限定)絆がんばろう日本 がんばれ新潟のこどもたち |
9月 | 第2回 9県学校生協合同ひとり一品以上利用拡大キャンペーン |
11月 | 新潟版ひとり一品キャンペーン 絆がんばろう日本 がんばれ新潟のこどもたち |
1月 | 第3回 9県学校生協合同ひとり一品以上利用拡大キャンペーン |
2月 | 年度末感謝企画ありがとうセール 絆がんばろう日本 がんばれ新潟のこどもたち |
注文方法について
職場とりまとめ企画
主なチラシ名:絆がんばろう日本・がんばれ新潟の子どもたち
ひとり一品利用拡大キャンペーン
- 職場の場合、チラシを回覧していただき、お取りまとめの上、専用申込書にてお申し込みください。
- ご注文品は、個別に梱包して学協係様宛にまとめてお届けしています。
共同購入チラシ
主なチラシ名:ハーベスト、ハーベストneo、THE生活用品特集、他- チラシとは別の「専用申込書」に必要事項をご記入いただき新学協へお申し込みください。
- 注文の際、記入できる対象チラシにつきましては、申込書上でご確認ください。
当WEBサイト内にて【共同購入】ページの注文フォームからもお申し込みいただけます。
その他チラシ
主なチラシ名:新潟県産品、美食宅配、わくわくショッピング、家庭内常備薬、他- チラシに印刷されている申込書に必要事項をご記入いただき新学協へお申し込みください。
「くらしと生協」カタログ(冊子)、タブロイド版(チラシ)
主なカタログ(冊子):まいにち着る服、住まいの快適物語を年3回(春・夏・冬号)配布タブロイドチラシ:おすすめ良品、おすすめベスト、雑貨読本、片づけ得本、快適寝具、他
*くらしと生協WEBサイトはご利用いただけません。
- くらしと生協カタログ専用フリーダイヤル(0120-09-8282)へ電話で注文
この電話番号は、くらしと生協に掲載の商品専用です。
受付時間:8:30~21:00 *日曜日及び12/31~1/3はお休みです。祝日は営業します。
専用ダイヤルへお申し込みいただくと、商品の在庫状況が確認できます。
必ず、組合員コードご用意の上、電話をしてください。
オペレーターから所属生協の確認がありますので「新潟県学校生協」とお伝えください。 - くらしと生協(冊子)に綴じ込みの申込書でもご注文いただけます。
申込書に必要事項を記入して、FAX・郵便(切手不要)でお送りください。
- くらしと生協の冊子及びタブロイド版には、「ご注文受付期間」が記載されています。
受付期間を過ぎた商品の受付はできません。 - 綴じ込みの申込書は、くらしと生協に掲載の商品専用です。